2019.01.31 10:25面と向かっては、恥ずかしいから…汗ママ、またやったね…汗たまにやるね、不用意な言動で周りに迷惑をかけたり…相手に不快な思いをさせてたり…悪いのはこっちだから仕方ないね。お詫びするしかない。ね。ただね、そのこととパパがママをどー思ってるかは別だからね。そのことで、パパのママに対する価値や存在は1ミリも変わらないからね例え、まわりにどんなこと、色んなこと言われようとママはママ...
2019.01.21 06:13頭が固い、硬い人の特徴は❓人と話すとき、こーじゃないか、あーじゃないか❓と、色々と話すときに、『いや、でもそれは…』『だってそれは…』とか言って何にも話が展開しない人、いるよね。昔は、バッサリ切ってたけど…『コイツ使えないな、 べつに話ししなくていいや』『頭カテー奴だな、発展性もないし 話も面白くないからもういいや』
2019.01.20 06:55コレ間違えちゃダメなやつ⁉️今年はちゃんと2人でミーテングすることにしてます🗒ママから『ちょっと、売上のことなんだけど みてくれない❓』って、言われまして。ママをお客様としてやりました。ホワイトボードにかいてやってミーティングっぽいでしょ(笑)
2019.01.13 08:14順番を間違えると結果は出にくい汗会社を辞めて、約6年が経つか❓❓お客様のサポートをしているとふと思うことがある。自分の中にアルものが1番大事なんじゃないかぁ❓ハルクホーガンくらい1番なんじゃないか?
2019.01.11 03:01お腹の中から10歳までに起きたコト(大体ね)お客様のサポートをしていると色々な問題がある。人間関係お金の問題仕事関係身体の問題(病気、痛みとか)...etcキネシオロジーを使って原因を探っていくと過去から引きずっていることが大半…汗特にお腹の中から10歳までの出来事が、関係していることが多い。
2019.01.10 10:41自分と向き合う👀キネシオロジーを使ってお客様のサポートをしている。時に、今の現実を変える為にやるので、お客様にとっては受け入れ難い反応が出る場合がある。。。汗・俗に言う、一般的じゃないモノ…・これまでのコミニティから卒業…・全く関係性が無いようなモノ…etcその時、お客様には色々な不安や葛藤があると思う。それに向き合う必要があると思う。今までと違う未来を...