人数が多い方が正しいといえるのか❓

君と道徳を考える!


多数決で決めることって

今もよくある。。。のか❓❓


平等の道徳。。。。


賛成3 反対37

自分の意見は少数派...

多数の意見が正しいって

どうしていえるのか❓


多数決。

賛成の反対!


そもそもにして多数決は

≪何かの方針や案の是非を決めるものであって正しさを決めるものではない≫

ということだから、

仮に少数派になったとしても

残念がることはない。

確かに、負けた感があるし

自分の意見は間違っていると

勘違いしてしまうかも知れない。


だったとしても

その案の結論が出るまで

正しいか❓そうでないか❓は

分からないから大丈夫👌


もし仮に、自分が少数派だとして

どーしても自分が正しいハズだ❕

と思ったら、、、


多数の意見に合わせなくていい。

偽らないくていい。

意見を寄せなくていい。


逆転する方法は知ってるしアル😁

現状知ってる限りで2つアル。


まず、1つ(強気一辺倒の策)

これは、パパ・ママがやってきた方法、あまりお勧めはしない。


≪絶対に折れない

自分が正しいと思った案を1人でもやり続け、結果が出るようにやり続けること!≫

逆転するまでやるってことね(笑)

この方法は、けっこう反感を買ったり、敵を作ってしまうからお勧めしない...汗

会社や上下の関係がある場合には色々と不都合も出てくる。。。汗

それでも自分が正しんだ!という信念があるのでパパ・ママは曲げないし折れなかったら、いつの間にか逆転してたってこと。


そして、2つ目(皆の力を使う策)

さっきの決だと

少数派が3 多数派が37

ってことはだ、

≪自分以外に2人は同意見の人がいる≫

ってことを忘れてはいけない。

1人じゃないってことだ。

しょっぱなから3人もいれば充分。


考えるは、残りの37人のバランス


この37人は必ずしも同じ意見ではないはずだ。

あの人が挙げてるからそっち。

そういう人が必ず混ざっている。

だから、37の力はないんだ。

それに37人は幾つかの小グループに分かれているはずなんだ。

だから、

そのグループのキーマンと話をしてお互いに歩み寄って考えていく。

これを繰り返しやっていくといつの間にか自分の案のようになる。


ただどちらも時間がかかるからそのつもりでいなさい✋


ただ、集団や組織でいきていくのに

重要なことは

【役割分担と

 自己犠牲】

この2つだと思う。

だから、決まった案に対して

逆転するのもいいんだけど、

それがいい結果になるように

皆と話し合いながら良い結果になる
ように、協力してやっていく


そのことも忘れないようにしてもらいたいと我々は思っていますよ。


まずは自分がどうしたいか❓

それをしっかりと考え決めなさい。

0コメント

  • 1000 / 1000